コメントを連続でありがとうございます

「オフリミット」の西崎家の異様な気配、感じとっていただけてるようですね。
異様といっても、西崎家の場合、極端にそれが出ることになりますがリアルには似たような境遇がわりとあるかもしれません。
『神様も平等じゃない』
実那都が内心で思っていたことが鍵です。
航はいい意味でも悪い意味でも我慢知らず、無駄に愛を吐くガキっぽくてカッコいい、そんな男を目指して書いています。
今、サッカーも盛り上がってますね!
「失いたくない」を思いだしていただけたようで喜びますよ^^
そして「シュガーコート」
叶多の政略婚の相手の件は有吏本家の全員が知っていて、もちろん戒斗も知っていました。
だから何かと突っかかってたという(*´艸`*)
二回目のピンチ、叶多の思考を簡単に表せば、「話せばわかる」。
なんとか取り持とうとした行動の結果ですね。
叶多の家、確かに父親も叔父も中央省庁のキャリア組ですから、それなりに裕福。
青南の中ではお金持ちが多いだけに価値観が狂ってるのかも。
そんな青南に、高卒で働くと言っていた自立心満々の実那都も通うわけですから、どんな経緯で…というところも今後、オフリミットの中で明かしていきます。
また、叶多も自分は普通といってますが、よくよく考えればハイスペックな人たちのなかにいるわけで、そのへんから自分に対する評価も厳しくなっているかもしれませんね。
konamiさんがおっしゃるように、本人が思っているよりかなりイケてるのかも(*´艸`*)
リアルと重ねて楽しんでいただいているようで何よりです(笑)
健朗については、哲ちゃんを知ってますしね、戒斗との関係、延いては叶多の関係もどの時点かで知っています。
オトナのスイッチのときは完全に知った状態です。
知ったときは、びっくり仰天したでしょうけど^^;
電子書籍について。
調べたら、KindleはiPhoneやiPadの場合、無料アプリがありますが、購入はアプリから直接はできないようですね。
パソコンや、iPhoneではchromeなどのブラウザ経由で購入⇒Kindleアプリでログイン⇒同期⇒読書可能となる模様。
せっかくプライム会員でしたら、kindleのアプリをダウンロードして楽しんでみては!
無料の電子書籍もあるようですし^^
konamiさん、コメントをいつもありがとうございます!
うれしく読ませてもらっています。
引き続き、どうぞお付き合いをよろしくお願いしますm(_ _)m
Reyuna深謝